人それぞれ

私はよく人から変わってるねと言われます。

自分ではそうは思わないのですが。

人と同じようなことをするのが少なく、人と違うことをするのが多いからでしょうか。

自分としては自分がしたいことをしているというだけなのですが。

名前は忘れてしまったのですが、誰か有名な人の本で、大勢でワイワイ集まって食事をしたりスポーツをしたりすることが皆好きというわけではない、家で一人カップラーメンを食べたり昼寝をしたりするのが幸せだと感じる人もいるというようなことを言っていました。

要するに幸せの定義は人それぞれということですね。

本当にその通りだと思います。自分に当てはめて考えてみてもたいていの人が好きなことが自分は苦手だったり、多くの人が嫌がることが逆に自分にとっては快適だったりすることがあります。

自分がやりたいことをやりたいしやりたくないことはやりたくないという気持ちはたぶん人より強い方だと思います。

だからちょっと変に思われることもあるんでしょうね。

今の自分の生活は他の人から見たら退屈でつまらなそうに見えるかもしれませんが、自分にとってはけっこう幸せだったりするのです。

社会の押し付けではないこの自分なりの幸福というものを大事にして生きていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です